平成24年2月26日日曜日に第30回通常例会が行われました。 会長のF山さんがお休みながら、会員担当副会長のS木さんによりつつがなくゲスト紹介が行われ、 続いて教育の部が始まりました。 例会の主役、「準備スピーチ」の部では3人のスピーチが行われました。 最初にスピーチは、川崎クラブのK崎さんによる日本語スピーチです。 K崎さんは、今回は、上級マニュアルのスピーチをご披露してくださいました。 「僕に読む物語」というタイトルで人間の非合理性などと物語というキーワードを絡ませて知的なお話をしてくださいました。 2人目のスピーカーは入会されたばかりのO石さんで、初めての英語によるスピーチです。 「HOTAL NO HIKARI」というタイトルで、すばらしいスピーチをしてくださいました。初の英語スピーチお疲れ様でした! 3人目のスピーカーはT山さんです。 「What was your dream last night?」というタイトルで、非常に流暢な英語で素敵なスピーチを披露してくださいました。 ベストスピーカー賞はO石さんでした! 「論評」の部では、I垣さんが総合論評をされました。 I垣さん、K山さん、H田さんが各スピーカーに対して的確な論評をされ、ベスト論評賞をH田さんが受賞されました。 また、ベストテーブルトピックス賞はゲストのM行さんが受賞されました。 本例会は見学にいらしたゲストの方が3人も入会宣言をされ、非常に意義深い例会になりました。 横浜オーシャンクラブのますますの発展が期待されます! (今夜のトーストマスター K田) |