平成24年5月20日(日)、一般のゲスト1人、トーストマスターズゲスト4人をお迎えして、 まず、新メンバー、I藤さんの入会式が執り行われました。 川崎トーストマスターズクラブからは、これまでも手厚いサポートを受けておりますが、これからもよろしくお願いします! そして、本日のトーストマスターは、会長のF山さんです。 「トーストマスターズの歴史と組織体系」(I垣さん)、 続いて、通常例会に移り、準備スピーチでは、
続いて、K崎さんが、日本語で、上級スピーチ「声を出して読み上げる」の目標にそって、
「まぶいを落す」というタイトルで、よしもとばななの「スウィート・ヒアアフター」の感想文と、草野新平がカエル語で書いた「ごびらっふの独白」という詩を朗読するという変わったスピーチをされました。 ベスト賞は、K賀さんが選ばれました。 テーブルトピックの部では、T山さんが担当され、時間軸も含む「旅行」をテーマに質問されました。周囲がおもしろいことをしてくれ、楽しかった記憶が残っている、生まれたときに旅行したいと 回答されたK山さんがベスト賞を受賞されました。 論評の部では、K山さんが英語で、K田さんが日本語で論評をされました。 最後に、お越しいただいたゲストの方から入会表明がなされました。 チャーターまであと6人となりました! |